お金が足りないわけではないのに、貯まらないのはどうしてでしょう。今の生活で、お金が足りているのですから、あと少し、何かを我慢したら貯金ができるはずです。何を我慢したらよいのでしょうか。
ゲームは手放した方がいい
本気でお金を貯めたいのであれば、ゲーム機は手放すべきです。目標の金額が貯まるまでは、ゲームはお預けにしましょう。まずはそのルールを徹底してください。
ゲームがやりたいがために、頑張ってお金をため、早く目標を達成する、という人もいるかもしれませんが、ゲームを手放す目的は別のところにあります。
ゲームをしている時間は、1時間や2時間では収まらないのではないでしょうか。休日の大半の時間を費やしてしまうこともありませんか。お金を使わない余暇として、自宅でできるゲームは経済的とも見えますが、その時間にお金を稼ぐことができるとしたら、どうでしょう。
ゲームの時間を別のことにあてる
ゲームをしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。生産性もありません。ただその場でじっと画面を見つめ、手先を動かし、電気代を消耗しているのみです。その時間を別のことに使ってみて下さい。
その時間を仕事の準備などにあてれば、仕事が効率よくできるようになって評価につながり給料があがるかもしれません。家事に費やせば、過ごしやすい環境が整うかもしれません。自宅でできる副業や内職なんかもあります。毎日自炊をするようになれば、食費がずいぶんと浮くようになります。
生産性のある時間を増やす
ゲームは生産性がありません。お金を使わない経済的な遊びのようにも見えますが、実際は何もしていないのとほとんど変わりません。いっそのこと、ゲーム買取をしてもらうのも、いいかもしれません。